産後クライシスとは?いつまで続く?離婚の原因になることもあるの?

産後クライシスという言葉を聞いたことがありますか?赤ちゃんの誕生は喜ばしいことですが、夫婦のあり方を変えてしまう恐れもあります。今回は、産後クライシスの言葉の意味や、産後クライシスが原因で離婚してしまう夫婦の特徴について紹介していきます。

産後クライシスとは?

産後クライシスとは、出産後に夫婦仲が悪化することを指す言葉です。妻の気持ちが冷めてしまうパターンが多いことが特徴で、そのまま気持ちが戻らずに離婚してしまうケースもあります。
産後クライシスという言葉が用いられるようになったのは2012年のNHK番組がきっかけで、近年社会問題となっている現象です。

産後クライシスが原因で離婚する夫婦の特徴

産後クライシスが原因で離婚してしまう夫婦にはどういった特徴があるのでしょうか。

産後クライシスで離婚する夫婦の特徴①症状が悪化する

女性の身体は出産時に大きく変化します。悪露が1ヶ月程度続き、母乳を出すために血液が使われるため、貧血気味に陥る人も少なくありません。
とはいえ、出産後の体調不良は通常であれば1か月程度で回復します。しかし、産後クライシスに陥ると、精神的な苦痛から体調不良が長引いてしまうことがあります。また、出産後しばらくは体調が良かったのに、再び倦怠感などに悩まされるという女性もいるようです。
産後の体調不良が長引いてしまうのは、産後クライシスが原因かもしれません。

産後クライシスで離婚する夫婦の特徴②夫が育児に非協力的

赤ちゃんが誕生すると、女性は子育て中心の生活になります。3時間ごとに授乳をしなければならず、精神的にも追い詰められていきます。
父親である夫がおむつ替えをしてくれるだけでも負担は軽くなるのに、「赤ちゃんは母親が世話するもの」と決めつけ、まったく育児に協力しない男性も珍しくありません。そんな夫の姿をみていると、気持ちが冷めてしまうのは仕方がないことでしょう。

産後クライシスで離婚する夫婦の特徴③生活スタイルが合わない

母親としての役目をきっちり果たしたい女性は、寝る間も惜しんで育児に奮闘します。妻が頑張っているのに、夫は外で飲み歩いたり、休日は寝てばかりいるという状態では、生活スタイルが合いません。生活リズムが異なる夫婦は、気持ちにもズレが生じてしまうのです。

産後クライシスはいつまで続く?

産後クライシスはいつまで続く?

産後クライシスがいつまで続くかについては、夫婦ごとに異なるため目安となる期間はありません。ホルモンバランスが整ってくる産後半年~1年後には夫婦仲が戻っているケースもあるでしょう。一方で、産後2~3年が経っても産後クライシスが続いている夫婦もいます。

産後クライシスの乗り越え方

産後クライシスは、夫婦で乗り越えていくべき問題です。どのように対処していけば、上手に乗り越えることができるでしょうか。

産後クライシスの乗り越え方①夫にも育児に参加してもらう

夫が育児に非協力的な場合には、積極的に育児に参加してもらうように声掛けしましょう。授乳や寝かしつけは母親でなければ難しいかもしれませんが、おむつ替えや沐浴は父親でも可能なはずです。
初めは一緒に行い、少しずつ慣れてもらうことができれば、夫にも育児の楽しさを理解してもらえるはずですよ。

産後クライシスの乗り越え方②夫婦2人で過ごす時間を増やす

初めのうちは難しいかもしれませんが、赤ちゃんの睡眠リズムが整ってきたら、夫婦2人きりで過ごす時間を増やしましょう。ゆっくり話をする時間を設けることが大切です。
夫は、「赤ちゃんばかりで全然こっちを向いてくれない」と不満に感じているかもしれませんよ。

産後クライシスの乗り越え方③焦らずに割り切る

乗り越えることはもちろん大切なのですが、「産後クライシスだ!なんとかしなきゃ!」と焦ってしまうと逆効果です。ある程度はホルモンバランスのせいだと割り切りましょう。
夫婦生活についても前向きになれないことで悩んでしまうかもしれませんが、月経が再開していないうちは当然のことです。「夫のことを嫌いになってしまったのか」と考え過ぎずに、ホルモンバランスが整うのを待ちましょう。

産後クライシスかと思ったら、産後うつかもしれない?

産後クライシスが長引いている人で、不眠などの症状が続く場合は産後うつという病気かもしれません。治療が必要かもしれないので、気になる場合は婦人科や心療内科を受診すると良いでしょう。

最後に

今回は、産後クライシスの言葉の意味や、産後クライシスが原因で離婚してしまう夫婦の特徴、産後クライシスの乗り越え方についてまとめて紹介してきました。出産によってホルモンバランスが乱れてしまい、子育てに追われる生活がスタートする女性は、夫への気持ちが冷めてしまうことがあります。それは決して珍しいことではありません。離婚に至るケースもありますが、上手に乗り越えることができる夫婦もたくさんいます。
どうしても悩んでしまい、一人で抱え込んでいるという方は誰かに相談してみると気持ちが軽くなるかもしれません。一般社団法人あゆむでは、専門カウンセラーが結婚生活や離婚に関する電話相談を年中無休で受け付けております。利用料は無料です。誰かに話を聞いて欲しいという方、離婚すべきか悩んでいらっしゃる方はお気軽にご相談ください。

https://www.ayumu-ag.or.jp/contact/